リード 文献案内(海外)

リード本人の著作

書籍

Reed, Alfred: The Balanced Clarinet Choir, G. Leblanc Co., 1955

Forword (Don MacCathern)

Clarinet Choir Related to Strings

Basic Tone of the Orchestra

Basic Tone of the Band

Former Clarinet Section Balance Unsatisfactory

Importance of Contra-Bass Tone

Reinforcing Effect by Low Instruments

Instrumens Playing in Octaves

Bb Contra-Bass Clarinet a Necessity

Scoring for Basic Tone Color in the Band

Tone Color in the Band

Clarinet Tone is Basic Band Tone

New Approach Needed

Clarinet Choir Functions as Strings

The Eb Soprano Clarinet

Improved Eb Clarinet is Important Instrument

The Band Comes of Age Artistically

Balanced Clarinet Choir Excellent Media

譜例6点

全16ページ

オンライン閲覧

Reed, Alfred & Neilson, James: Scoring for the contra-alto and contrabass clarinet, G. Leblanc Co., 1964

 I. When the Contrabass Clarinet strengthens the Bass or Contrabass Line through doubling

II. When the Contrabass Clarinet (with or without the Bass Clarinet) is the only sounding Bass or Contrabass line

III. When the Contrabass is used to strengthen or, in certain cases may be the only instrument playing a melodic or counter-melody line in the low to middle bass texture at the moment

図表 A Comparison of Instrument Ranges
全6ページ

雑誌記事

Reed, Alfred: The Composer and Music Director, The School Musician, Director and Teacher, 12, pp.76-78, Sept 1957

 

Reed, Alfred: The Instrumentation of the Band, The Music Educators Journal, 49, pp.56-61, No. 1, 1962

Reed, Alfred: Music Editor, The Music Educators Journal, 63, pp.110-111, Mar 1977

 

Reed, Alfred: What Every Musician Needs to Know About the Music Business, The School Musician, Director and Teacher46, pp.38-40, 1974

 (内容)音楽産業に関する概論。

Reed, Alfred: A Composer Discusses Band Music, The School Musician, Director and Teacher, 39, pp.62-64, Apr 1968

 (内容)《音楽祭のプレリュード》の楽曲解説・分析。

Reed, Alfred: A Composer's View, The Instrumentalist, 34, pp.36-41, 0ct 1979

 (内容)《ロシアのクリスマス音楽》の楽曲解説・分析。

Reed, Alfred: A Christmas Intrada, Some Seasonal Thoughts... Before The Season! The School Musician, 54, pp.12-14, Aug/Sept 1982

 (内容)《クリスマス・イントラーダ》の楽曲解説。

Reed, Alfred (ed. J. F. Slutz): Personal Insights on the Music Scene in JapanThe School Musician, 43, pp.32-33, Nov 1981
(内容)初めての日本訪問のレポート。

Reed, Alfred: The Making of Praise Jerusalem! The Instrumentalist, 42, pp.18-19, June 1988

 (内容)《エルサレム讃歌》の楽曲解説。

Reed, Alfred: The String Bass in a Wind Group, The American String Teacher, 38, pp.66-69, Spring 1988

Reed, Alfred: South of the Border, Canadian Band Journal, 7, pp.9-11, Spring 1988

Reed, Alfred: What Music We Are Playing? -The Saga of Susie, Bandworld, 3, pp.12-13, Mar/Apr 1988

Reed, Alfred: What Music We Are Playing? Music Performance Resources, pp.31-34, Spring 1988

Reed, Alfred: Some Thoughts on Band Instrumentation, The Instrumentalist, 45, pp.12-16, Sept 1990

Reed, Alfred: Composer-Performer-Publisher-Audience: A Quadraphonic Relationship, The Instrumentalist, 41, pp.22-24+, July 1987

Reed, Alfred: A Fond Farewell (to Claude Smith), The Instrumentalist, 44, p.4, Sept 1989

Reed, Alfred: Careers in the Music Industry, The Instrumentalist, 44, pp.98+, Sept 1989

Reed, Alfred: Friendly Advice on Friendly Advice, The Instrumentalist, 45, p.4+, Oct 1990

Reed, Alfred: The Miracle of Music, The Instrumentalist, 45, p.96, Mar 1991

他の著者による著作

書籍

Jordan, Douglas M.: Alfred Reed - A Bio-Bibliography (Bio-Bibliographies in Music, No. 72), Greenwood Pub. Group, 1999.

Prefece

Biography

Works and Premieres

Discography

Bibliography

Appendix A: Alphabetical List of Compositions
Appendix A: Chronological List of Compositions
Index

全283ページ

雑誌記事

Cook, B. G.: Spotlight on the composer, Alfred Reed, Lyons Music News, Spring 1969

Schnier, S.: Now the Pledge of Allegiance can be sung, The School Musician, Director and Teacher, 41, pp.52-53, Mar 1970

(内容)《忠誠の誓い》の初演レポート。

Miller, M. S.: Music will bind a nation together, The School Musician, Director and Teacher, 42, pp.44-46, Jan 1971

Meet the composer, Alfred Reed, Accent, pp.22-23, Sept/Oct 1976

Moss, L.: Composer Alfred Reed's thoughts on creativity, The Instrumentalist, 32, pp.34-35, Mar 1978

(内容)人物紹介と《オセロ》の初演レポート。

DeCarbo, Nicholas J.: Compser of our time, Alfred Reed, The Instrumentalist, 38, pp.20-24, Oct 1985


Begian, Harry: A rehearsal analysis, Armenian Dances (Part I)
, The Instrumentalist, 38, pp.27-32, Oct 1985

(内容)《アルメニアン・ダンス(パート1)》の楽曲解説・分析。

Strange, R.: Literture Review, the new music of Alfred Reed, Bandworld, p.18+, May/July 1987

(内容)《法華経からの三つの啓示》と《クリスマス・セレブレーション》の紹介

Stagg, David: The background of the composer, Alfred Reed, Missouri School Music, p.20-21, Fall 1987

Begian, Harry: A rehearsal analysis, Armenian Dances (Part II), The Instrumentalist, 41, p.24-30, Feb 1988

Begian, Harry: A rehearsal analysis, Praise Jerusalem!, The Instrumentalist, 42, p.20-23, June 1988

研究論文

Stagg, David Lee: A Comprehensive Performance Project in Band Conducting with a Catalogue of Original Works for Wind Ensemble or Concert Band by Alfred Reed from 1953 to 1983 with Performance Comments on Selected Works, Dec 1985 (dissertation of The University of Iowa)

Marinkovits, Herbert: Alfred Reed - Leben und Werk, Dissertation
zur Erlangung des akademischen Grades eines Doktors der Philosophie
am Institut für Ethnomusikologie der Universität für Musik und darstellende Kunst in Graz, Juni 2014

1. Biographie
2. Werkanalysen (Armenian Dances Part 1 & 2, Second Suite)

3. Thematischer katalog sämtlicher originalkompositionen Alfred Reeds für sinfonisches blasorchester

 (内容)『アルフレッド・リード — 生涯と作品』博士論文。全819ページ。ドイツ語。

 

Wiel, Logan Vander: The eleven days of Christmas: an analysis of and conductor's guide to Alfred Reed's Russian Christmas Music, University of North Iowa, Graduation Research Papers 328, 2018

(内容)『”ロシアのクリスマス音楽”のアナリーゼと指揮者へのガイド』博士論文。全40ページ。英語。
ダウンロード可能

 

ニュース・近況

 

12月10日 コバケンとその仲間たちオーケストラ 史上最高の第九に挑むVol.4に出演予定です(東京)

 

6月25日 コバケンとその仲間たちオーケストラ第86回演奏会に出演予定です(東京)

 

6月23日 10年に及ぶ準備を経て、このたび『アルフレッド・リードの世界 改訂版』が刊行されました。どうぞよろしくお願いいたします。

 

4月23日 真島俊夫メモリアルコンサート"natal"2023(山形県鶴岡市)に出演しました。

 

4月15日 全音スコア、ブラームス《ヴァイオリン協奏曲》が発売されました。楽譜制作担当です。

 

2023年

====================

 

1月25日 アルフレッド・リードが生誕101年を迎えました。

 

1月15日 全音スコア、リムスキー=コルサコフ《スペイン奇想曲》、全音ピアノライブラリー『マスネ:ピアノ小品集』が発売されました。楽譜制作担当です。

 

1月8日 『バンドジャーナル』2022年2月号の「コンサートレビュー」にオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ第139回定期演奏会の報告を書きました。

 

2022年 明けましておめでとうございます。平和な日常が戻ることを祈るばかりです。

====================

 

12月15日 全音スコア、ドリーブ《組曲 シルヴィア》が出版されました。楽譜制作担当です。

 

11月15日 全音スコア、ムソルグスキー/リムスキー=コルサコフ編《はげ山の一夜》が出版されました。楽譜制作担当です。

 

8月8日 『バンドジャーナル』9月号が発売されました。「バンドミュージックレパートリー」を担当。アルフレッド・リードの名曲を取り上げました。

 

8月5日 タワーレコード/ブレーン株式会社製作のCDアルバム『「エルサレム讃歌」—アルフレッド・リード讃!』が発売されました。当面タワーレコード限定販売です。

 

6月15日 全音スコア、ドリーブ『バレエ音楽 コッペリア』(15曲抜粋)が出版されました。楽譜制作担当です。手書きの底本と作曲者の自筆譜を見比べながらの困難な作業でした。世界的にも珍しい出版です。

 

5月2日 A. リード音の輪コンサートに出演しました。多数のご来場、誠にありがとうございました。

 

4月15日 全音からサン=サーンスの『ヴァイオリンのための小品集』が発売されました。楽譜制作担当です。「従来出版がなかった幻の楽譜も収めています。」

 

4月9日 『バンドジャーナル』5月号の「特集 生誕100年!! アルフレッド・リードの世界」にさまざま掲載していただきました。

 

3月15日 全音スコア、シューベルト『交響曲第9(7)番 グレート』が発売されました。楽譜制作担当です。

 

3月6日 『父・バルトーク』が好評につき重版となりました。おおむね初版通りですが、微細な修正と補記が入っています。今年はバルトーク生誕140周年ということもあり、引き続きご愛顧をよろしくお願いいたします。

 

1月27日 朝日新聞山形版&デジタルにご紹介いただけました。

 

1月15日 全音スコア、ベートーヴェン『ピアノ協奏曲第3番』が発売されました。楽譜制作担当です。

 

2021年 新型コロナが収束しませんが、リード生誕100周年が始まりました。

 ====================

(ニュースのバックナンバーはこちら

 

 

当ホームページに掲載している画像・文章の無断転載、複写等を禁じます。必要な場合はご一報ください。
Copyright © 2013-22 Yasuhiro Murakami, All rights reserved.

Jimdoの仕様変更により、アクセスカウンターが停止し、過去のデータが失われました。ご不便をおかけして申し訳ありません。

旧ホームページ The Music-Makers' Paradise(1997〜2015年)は閉鎖しました。18年間の来訪者はのべ142,048人でした。ご愛顧ありがとうございました。